設置までの流れ
佐藤総業は、オーナー様のご要望を可能な限り反映します
企画提案&交渉・承諾
エリア担当営業マンが直接訪問し、自販機のご提案並びにご要望をお伺い致し、合意の上ご契約させて頂きます。
設置スペースと電気容量等の確認
自販機の設置スペースと、電源及び電気容量等の確認をさせて頂き、場所の変更や電気工事が必要な場合、ご相談させて頂きます。
自動販売機の設置と運営業務の説明
全てが整ったら、オーナー様ご指定の日時に設置致します。事前にロケーションに応じた品揃えにセッティングし、お持ち致します。又、設置後の良くある問題の対応についてご説明をさせて頂きます。
佐藤総業は、オーナー様の手を煩わせないフルサポート体制
定期訪問&販売状況データ収集
担当ルートマンが定期訪問し、自販機の売上状況を把握。以後の訪問頻度を検証します。
売上金回収と釣銭補充&商品在庫と商品の分析
売上金回収と釣銭補充を行います。同時に設定する商品のニーズを把握。売上状況や季節等も考慮し、適正商品や新商品への変更を検討致します。
商品投入&商品変更
検討した商品への変更を行いつつ、次回訪問迄の商品別の適正在庫数の補充を行う事で、賞味期限切れの防止を図ります。
自販機内外のトータルサニテーション
回収と補充後に、毎回サニテーション作業を行います。専用洗剤等による内外部の拭き作業等や、訪問毎に空容器の回収も行います。
瓶・缶・ペット対応通常タイプ
自動販売機セレクション別の本体寸法目安
- 新聞紙見開きサイズ
- 幅:81.0cm
- 奥行:54.5cm
- 25セレクション
- 幅:99.9cm
- 奥行:65.0cm
- 幅狭30セレクション
- 幅:99.9cm
- 奥行:72.8cm
- 幅広30セレクション
- 幅:115.9cm
- 奥行:65.0cm
- 36セレクション
- 幅:115.9cm
- 奥行:72.8cm
- 幅狭42セレクション
- 幅:131.8cm
- 奥行:81.9cm